社会福祉施設寮母(寮父)

社会福祉施設寮母(寮父)

お年寄りや身体障害者の生活全般の介助役

社会福祉施設寮母(寮父)の仕事は、施設に入所しているお年寄りや身体障害者が、家庭と同じようにできるだけ自由で快適に暮らせるよう、食事・着替え・排せつ・入浴などの生活全般の介助をすることである。ケアワーカーと呼ばれることもある。具体的には、それぞれの身体機能に合わせた介助をし、部屋の掃除、シーツ交換、洗濯などをする。また、日によってはレクリエーションや行事があるので、一緒に参加して手伝いをしたり、話し相手になる。勤務体系は早出・日勤・遅出・夜勤などの交代制を取っていることが多く、時間的には不規則である。 社会の高齢化が進むなか、福祉の最前線で働く社会福祉施設寮母(寮父)の需要は高い。

介護の技術を習得していると有利

社会福祉施設寮母(寮父)になるために必要な資格はとくにないが、介護の技術を修得している方が採用には有利である。とくに介護福祉士の資格を取得していると採用には有利である。介護福祉士になるには、所定の大学や短大を卒業するコースと、国家試験の受験資格を得て合格するコースがある。 介護福祉士の受験資格は、介護の仕事に3年以上従事した人でも得られるので、社会福祉施設で介護の仕事をしながら挑戦している人もいる。

Copyright (C) 2024 Senmon-search. All Rights Reserved.