「企画・営業・販売・事務」一覧
- アクチュアリー
- イベントプランナー
- クリエーティブディレクター
- ショッププランナー
- セールスエンジニア
- デパート勤務
- プロダクトマネージャー
- マーケティングリサーチャー
- マーチャンダイザー
- 化粧品会社勤務
- 海外営業
- 外資系スタッフ
- 広告・宣伝担当者
- 雑貨ショップ店員
- 商品バイヤー
- 商品企画・開発(おもちゃ)
- 商品企画・開発(ソフトウェア)
- 商品企画・開発(ファッション)
- 商品企画・開発(化粧品)
- 商品企画・開発(雑貨・文具)
- 商品企画・開発(自動車・二輪車
- 商品企画・開発(食品・飲料)
- 食品メーカー勤務
- 店長
- 不動産会社勤務
- 流通・小売業勤務
- ブランドショップスタッフ
- 不動産販売会社勤務
- 不動産賃貸会社勤務
- 不動産投資会社勤務
- ビル・マンション管理会社勤務
流通・小売業勤務
日々の暮らしに向き合う職場
スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどにおいて、仕入れから販売までを行うのが流通・小売業勤務の仕事である。営業時間中は、レジや接客が中心の業務だが、それぞれが自分の担当商品群をもち、自分で商品を選んで仕入れ、店頭に並べ、売れるように商品説明のPOPなどをつくったりもする。とくに食品部門は、季節や天候、テレビなどで話題となっているもの、近所の同型店の状況などが売れ行きに大いに関係するので、常にアンテナを張って情報を仕入れる必要がある。日々の暮らしに密着している分、お客さんの動きに敏感に反応して仕事をこなさなくてはならないので、流通・小売業のスタッフに求められるのは、何事にも臨機応変に対応できる能力である。
流通の基礎知識をもっていると有利
流通・小売業に勤務するために特別な資格は必要ない。しかし、流通のしくみや販売のノウハウを知っていたほうが採用に有利なので、大学や短大、専門学校の経済・経営・商学系の学部・学科などで流通の基礎知識を修得するのが第一歩である。また、販売士の資格をもっていると有利だろう。 販売士は、販売・流通のプロで、接客、販売の基本をマスターし、豊富な商品知識、商品計画、経営計画、マーケティングなどの力が求められる資格である。1級から3級まであり、だれでも受験できる。