放送技術者

放送技術者

技術者の連係プレーで家庭に映像を届ける

放送技術者の仕事には、送信機や送信アンテナを調整・操作し、放送電波を発信する送信業務、決められた時間に順序通り番組を電波に乗せる送出業務、番組制作に携わる制作業務、そして研究・開発業務があります。例えば、テレビ局の制作技術者には、カメラ係、音響係、照明係がいます。カメラ係は報道、スポーツ、ニュース、ドラマなど、ジャンルによって担当が分かれています。音響係には、音を拾うマイク係、音声を調整・録音するミキサーなどがいます。照明係は、照明装置を使って微妙な光と影を調節します。このほか、中継車などで技術的な調整・整備を行うビデオエンジニア、時間の管理をするタイムキーパー、映像の管理をするスイッチャーなどが活躍しています。放送は、これらすべての放送技術者の連係プレーで成り立っています。

アルバイトで内情を知っておくと役に立つ

放送技術者になるためには、大学、短大、高等工業専門学校、専門学校などの電子工学、通信工学、電気工学、芸術系の放送関連学科などで学び、放送局や制作プロダクションに入るのが一般的です。しかし、送信、送出、受信、制作といった幅広い放送技術の分野での適性を考慮して、最近では工学系に限らず、必要な技能を持つ文系の学生にも門戸を開いているところもあります。制作業務を希望する場合、学生時代から放送局や制作プロダクションでアルバイトをして、実際の仕事を知っておくと、就職に役立つでしょう。カメラ係や音響係をめざすなら、番組制作はほとんど外注が主流になっているので、制作プロダクションに目を向けるのもいいでしょう

Copyright (C) 2024 Senmon-search. All Rights Reserved.