薬品メーカー勤務

薬品メーカー勤務

薬の開発から販売まで業務は多岐にわたる

薬品メーカー(製薬会社)は、薬の開発、臨床試験、生産、販売などを行っている。薬品メーカースタッフは、部署によって携わる仕事はさまざまで、なかには資格がないと携われない仕事もある。多くの部署とかかわることの多い薬事部の場合は、新薬の承認を得るために、厚生労働省に提出する資料やデータの作成をするのが仕事である。そのため、各薬剤にかかわる研究所、生産にかかわる工場、臨床試験を行っている研究開発部門などからの情報をまとめて申請資料をつくり、申請後は、厚生労働省の担当官とのやりとりも行う。そのほか、薬局や病院を回って販売にあたる営業部門があるが、単に薬を売るだけではなく、正確な医薬情報を伝えることのウエイトが高まっている。

薬学の基礎知識が必要

研究職の場合、薬学系の大学で専門知識を修得したり、薬剤師の資格を取得しておく必要がある。また、営業・販売などの仕事に携わる場合は、医薬情報担当者(MR)の資格があり、取得するには薬品メーカーに入社してから医療・医薬品に対する知識を深め、研修を受け、医薬情報担当者教育センターの資格試験を受験することになる。

Copyright (C) 2024 Senmon-search. All Rights Reserved.